ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

【敬老の日】おばあちゃんに素敵なプレゼントを贈ろう♪喜ばれるギフトを特集!

花束を受け取るお祖母ちゃん

お誕生日やクリスマスなど年に何度かおばあちゃんに贈り物をする機会がある方はきっと少なくないでしょう。お誕生日やクリスマスも良い機会ですが、おばあちゃんに感謝の気持ちを伝えたいなら「敬老の日」も忘れてはなりません。長年にわたり社会につくしてきたご老人の長寿を祝う敬老の日。敬老の日はあまり重視してこなかったという方も、ぜひ日ごろの感謝や敬う気持ち、「おめでとう」の気持ちを込めたプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか。ここではそんな敬老の日にふさわしいプレゼントとして何か素敵なものをお探しの方に向けて、おばあちゃんに喜ばれる素敵なプレゼントの選び方と、ギフトの相場についてご紹介します。敬老の日におすすめのギフトは特設ページでもご紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。

敬老の日ギフト特集2024 マイルームで人気のギフトをご紹介

目次

手形アート

敬老の日は、9月の第3月曜日です。

国民の祝日に関する法律第2条では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」とされています。

では、敬老の日はいくつからお祝いすべきなのでしょうか。

老人福祉法では65歳以上を高齢者としていますが、「現代の60代はまだまだ若々しい方が多いため、敬老の日のお祝いは70代を迎えてからする」という人が増えているようです。

満60歳の還暦や数え年70歳の古希など、「長寿のお祝いを迎えた年から」と考えている人も多く見られます。

多くのご家庭では、敬老の日にはプレゼントを渡したり家族や親族で祝宴を開いたりするのが定番となっていますが、そんな日にぴったりのギフトにはどんなものがあるのでしょうか。

ここでは、おばあちゃんへ贈るのにおすすめの敬老の日ギフトについてご紹介します。

年齢を重ねてくると、健康を気にかける人が増えてきます。

塩分や油ものを控えたり、食事を腹八分目にしたりと、食事から生活改善をしようと考える人は意外と多いようです。

もちろんそうした意識も大切ですが、高齢になってからは足腰の健康にも気をつけなければなりません。

ほかにも、肩こりなど慢性的な症状を抱えている人もいるのではないでしょうか。

おばあちゃんに長く健康であってほしいと願うのであれば、健康にひと役買ってくれるアイテムがおすすめです。

例えば、高齢者は一日30分ほどのウォーキングをするのが望ましいとされていることから、サイズがわかるのであればウォーキングシューズを贈ってみるのもおすすめです。

新しい靴を手に入れると、外に出たくなる人は多いもの。

近所をまわるだけのちょっとした散歩であっても、運動不足の解消や骨粗しょう症の予防などに貢献してくれます。

また、家の中で手軽に足腰を鍛えてもらいたいのであれば健康サンダルを贈るという手もあります。

インソールに用意された凹凸の形や大きさで足裏を刺激してくれる度合いが変わってくるため、健康サンダルをはいたことがないおばあちゃんに贈る場合は刺激の小さなものを選ぶといいでしょう。

アッパー部分にベルクロテープを採用したものを選ぶと、足のサイズがわからなくても履いてもらうことができます。

夕方になると足がむくむ、朝起きると腰が痛いなどの悩みがあるおばあちゃんには足枕もおすすめです。

旅行やアウトドアが趣味、アクティブで外出の機会が多い人であれば、疲労回復効果の高い重炭酸入浴剤など手間なく効果を得られるアイテムもいいでしょう。

近年はスマートフォンの使用による首・肩のコリで悩んでいる高齢者も少なくないため、隙間時間で首まわりのケアができる充電式のネックマッサージャーなども喜ばれています。

「健康グッズはいろいろ持っているけれど、長続きしない」というおばあちゃんには歩数に加えて歩行距離や消費カロリー、脂肪燃焼量など一日の活動量がひと目でわかる歩数計がいいかもしれません。

「目に見えると続けやすい、張り合いがある」という人は意外と多く、外出する際に持ち歩いているという人も増えているようです。

「目に見える」という点では、塩分濃度計の人気も高まっています。

塩分は気をつけていても正確な数値を把握しにくいことが多く、控えている「つもり」になってしまっているケースも少なくありません。

そんな時に便利なのがデジタル式の塩分濃度計です。

コンパクトなサイズのため持ち歩きやすく、外食時にもサッと計測することができます。

「目に入れても痛くない」という言葉があるように、おばあちゃんにとって孫はかわいくてたまらない存在です。

そのため、敬老の日に限らず、祖父母へのお誕生日祝いにも「孫グッズ」はよく選ばれています。

特に遠方に住んでいるなどの理由からなかなか会うことができない場合、成長の度合いを感じることができることから喜ばれているようです。

近年は手軽に写真入りのグッズを作ることができるため、贈りものとして選ぶ人が増えています。

しかし、「孫の写真入りであればなんでもうれしい」とは限りません。

誰もが目にする機会のあるグッズはリスクやプライバシーの問題もあるため、実用的かつプライバシーにも配慮できるグッズを選ぶことが大切です。

例えば、オリジナルのスマートフォンケースを贈る場合、写真をそのまま使用するのではなく、手形や足形を使用したデザインにしたり幼児の描いた絵とメッセージを入れたりするといいでしょう。

「珍しいグッズがいい」と考えるのであれば、キーホルダー付きの孫の手などはいかがでしょうか。

孫の手であれば屋外に持ち出すこともなく、愛着を持って喜んで使ってもらえるでしょう。

キーホルダーには写真を、本体には名前やメッセージを入れることができるため、たっぷりとオリジナリティを出すことができます。

また、しばらく会えていないという場合には、フォトブックや一年間楽しんでもらうことができるカレンダーなどもおすすめです。

前回会ってからごく最近のまでの写真をまとめたり、季節ごとにまとめたりと、まとめる側も楽しみながら作ることができます。

大きくはっきりとした写真を贈りたいのであれば、壁掛けサイズのカレンダーがおすすめです。

たくさんの写真を詰め込んで一冊の本のように仕上げることもできます。

近年はペットの写真を使ったアイテムも人気があるため、孫がいない、もしくはおばあちゃんがペットを溺愛しているという場合はペットの写真を使用したオリジナルグッズにするのもいいでしょう。

ペットの写真であればプライバシーを気にすることなく、トートバッグやTシャツなど、屋外で使用するアイテムにもプリントすることができます。

どちらの場合も注文やデザインの選択はネットから手間なく行うことができるため、忙しい・なかなか買い物の時間が作れないという人におすすめです。

気を遣わせたくないと考えているのであれば、どんなシーンでも贈りものとして選ばれ・喜ばれているリーズナブルな「消えもの」がおすすめです。

お祝いの機会だから形が残るものを贈りたいという気持ちと、高齢になってくると物が増えるのは迷惑かもしれないという気持ちの間で揺れているのであれば、食べたらなくなる消えものを選んだ方がいいでしょう。

贈る際に迷ったことを告げると、来年の贈りものを選ぶ際のヒントを得られるかもしれません。

消えものには日用消耗品など、さまざまなものがありますが、贈りものとしての見映えを考えるのであれば凝ったパッケージが多いスイーツがおすすめです。

スイーツを選ぶ場合には、おばあちゃんが甘いものを控えていたり制限されたりしていないか確認してから購入してください。

好みがわかっている場合にはそれを、わからない場合は日持ちするものを選ぶといいでしょう。

また、高齢の方に贈る場合は食感にも注意が必要です。

しっとりとした、むせにくく食べやすいもの、またはゼリーなどのど越しのいいものを選びましょう。

「お祝い」の贈りものですから、高級感あるものを選ぶことも大切です。

例えば、本場・長崎の木箱入りカステラは食感もよく、お茶うけとしての人気も高いことから贈りものとしてよく選ばれています。

敬老の日がある9月に入ると、栗やイチジクなど、旬のフルーツを使った焼き菓子も出てくることから、特別感のあるギフトにしたい場合は「旬」にちなんだものを選びましょう。

また、コーヒーをたしなむおばあちゃんには、コーヒーとの相性ぴったりのハイブランドチョコレートを贈るのもおすすめです。

フールセック・サレなど、スパイスや塩が効いたクッキーの詰め合わせは、「甘いのが苦手」「辛党」というおばあちゃんにも喜んでもらえるでしょう。

毎日の家事をちょっとラクにしてあげたい、ゆっくり過ごす時間を作ってあげたいと考えているものの、そのためになにを贈ればいいのかわからないという場合はグルメ専用のカタログギフトがおすすめです。

有名店の和・洋・中華料理を取り寄せたり、さまざまな地方の海の幸・山の幸を選んだりできるため、手間なくいつもの食卓を豪華にすることができます。

もちろん、有名パティスリーのスイーツや旬のフルーツも用意されているため、ティータイムや食後のデザートを充実させることも可能です。

温めるだけで食べられる加工食品も多く掲載されているため、調理時間を短縮することもできます。

家の外でゆっくりしてもらいたいのであれば、体験メニューが掲載された全用途のカタログギフトがいいでしょう。

全用途タイプには昼食付きの日帰り入浴やハンドエステなど、夫婦または一人でリラックスタイムを過ごせるメニューが多数用意されています。

もちろん、ファッションアイテムやキッチングッズなど日常生活の役に立つアイテムも豊富に掲載されていて、価格も幅広く用意されているため予算に合ったものが選びやすくなっています。

カタログギフトを選ぶ場合は、中身の確認ができるショップで選びましょう。

電卓とハート

今年はじめて敬老の日の贈りものをしようと考えているものの、相場がわからないという人もいることでしょう。

敬老の日のプレゼントの相場は3,000円~5,000円が一般的です。

奮発して10,000円ほどのギフトをと考える人もいるようですが、あまり高額だとかえって気を遣わせることになりかねないため注意しましょう。

予算別でみると、3,000円程度が特に多く、「離れて暮らしているため、滅多に会えない」というケースでは5,000円ほどのギフトが選ばれているようです。

結婚祝いなどの場合はギフト券を選ぶ人も少なくありませんが、敬老の日の贈りものとしては避けたほうが無難です。

なぜなら目上の方に対して金額のわかるものを贈るのは失礼にあたるとされているため。

もらう側としてもこちらを思って品物を選んでくれたという気持ちを喜んでくれることありますので、相場の範囲内で素敵なプレゼントを用意するのがおすすめです。

学生などの場合は相場にこだわらず、無理をせずできる範囲で喜んでもらえるものを贈るといいでしょう。

プレゼントを渡す孫

 

敬老の日におすすめのプレゼントや相場についてご紹介してきましたが、ここからは相場の範囲内で用意可能なおばあちゃんに喜ばれるプレゼント7選をご紹介します。

サーモス 真空断熱ペアタンブラー JCY-400GP1(SM)
熱い飲みものも冷たい飲みものも、飲みごろの温度を維持することができる真空二重構造のステンレス製ペアタンブラーです。

たっぷりの泡とともに350mlの缶ビールを楽しむことができる400mlサイズで、ペアのためご夫婦そろって使うことができます。

結露しにくいため氷の入った飲みものでもテーブルが汚れず、ステンレスミラーのシンプルなデザインのためインテリアになじみやすくなっています。

また、丸洗いが可能で食洗機対応のためお手入れの手間もかかりません。

サーモス 真空断熱ペアタンブラー JCY-400GP1(SM)

ムーミン グラスフレーム フラワー 1000110442
スワロフスキークリスタル×ラメ盛り印刷を使用して作られた、おしゃれなアクリル製のフォトスタンドです。

品のいいカラーを使用しているためインテリアになじみやすく、サービスサイズL判1枚を収納することができます。

お孫さんの写真と一緒に贈ると、より喜ばれるアイテムです。

ムーミン グラスフレーム フラワー 1000110442

今治日和 フェイスタオル2枚セット 66730
長寿や繁栄の意味を持つ唐草模様と、豊かな恵みの意味を持つ貝があしらわれた今治の海と大地をモチーフに作られたお祝い事におすすめのタオルギフトです。

日常でもっとも使う機会の多いフェイスタオル2枚のセットとなっています。

今治タオルブランド認定証入りの高品質なタオルです。

今治日和 フェイスタオル2枚セット 66730

ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 20個 HFNB-20
まるでチョコレートを食べているような口どけの、贅沢なブラウニーセットです。

チョコレートと相性のいいナッツやドライフルーツがたっぷり使われた、4つのフレーバーを楽しむことができます。

洋酒不使用のため、お酒が苦手な人への贈りものにもおすすめです。

食べやすいキューブタイプで、1つで満足できる食べ応えもあります。

ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 20個 HFNB-20

香る健康オイルギフト 想いやり SGM-6S
塩分を控えるときに便利なかつお風味のだしの素や、抗酸化作用の高いごま油など6点を詰め合わせた、健康志向の人への贈りものにぴったりなオイルギフトセットです。

毎日の食事に彩を添えてくれるふりかけなども用意されています。

香る健康オイルギフト 想いやり SGM-6S

至高【酸漿 BE】(3,300円コース)
グルメはもちろん、ファッションアイテムやヘルスケア用品まで500点以上が掲載された全用途のカタログギフトです。

毎日のお料理に欠かせないキッチンアイテムやテーブルウェアなど、日常を豊かにしてくれるアイテムもたっぷり用意されています。

日帰り入浴やハンドエステなど、気持ちのリフレッシュに役立つ体験メニューも充実しています。

至高【酸漿 BE】(3,300円コース)

umashima(うましま)【月(つき)】(3,800円コース)
「うまいものをさがして島国をめぐる」を略して「うましま」としているように、日本各地からおいしい海の幸・山の幸を集めたグルメ専用カタログギフトです。

肉・魚・野菜・果物などの生鮮品から加工食品、さらにはスイーツまで100点以上の商品からお好きなグルメを選ぶことができます。

掲載されている製品が作られる過程を知ることができる特集記事や作り手の想いも掲載された、ちょっとした旅行気分を味わうこともできるカタログです。

umashima(うましま)【月(つき)】(3,800円コース)

封筒からハートが飛び出す

敬老の日のプレゼントにはメッセージカードを添えるのが一般的です。

「直接手渡すからメッセージカードは不要」と考える人もいるかもしれませんが、「プレゼント本体はもちろん、メッセージカードがあるとよりうれしい」「メッセージカードは手元に残るからうれしい」という人はことのほか多いのです。

ですから、より喜んでもらいたいのであれば、ギフトを贈る際にはメッセージカードも忘れずに用意しましょう。

Myroom GIFTでは敬老の日にぴったりのギフトカードを3種類ご用意しています。

こちらはMyroom GIFTオリジナルのメッセージカード(無料)に、あらかじめ定型文が入れられたタイプになります。

メッセージを書き慣れていない人にはこちらがおすすめです。

敬老の日のメッセージカードは、季節感のある紅葉やおめでたいときに使われることの多い赤を基調としたもの、パステル調のものをご用意しています。

定型文メッセージカードを贈るなら内祝い、お返しの専門店マイルームギフト

こちらはMyroom GIFTオリジナルのメッセージカード(無料)に、希望のメッセージを入れることができます。

注文フォームの指定された欄に入力するだけでオリジナルメッセージ入りのカードを作ることができ、マークがついているものは同柄の包装紙やのし紙が用意されているため、統一感あるプレゼントにすることが可能です。

なお、包装紙には+110円でお好みの色のリボンを掛けることもできます。

自由文メッセージカードを贈るなら内祝い、お返しの専門店マイルームギフト

お気に入りの写真を使ったメッセージカードを作ることができます。

JPEG形式のデジタルデータのみ使用することができ、イラストと組み合わせてよりオリジナリティを出すことも可能です。

遠方に住んでいるなど、なかなか会えない祖父母や両親にはこうしたカードが喜ばれています。

費用は1回の注文につき何枚でも一律980円です。

写真入りメッセージカードを贈るなら内祝い、お返しの専門店マイルームギフト

赤ちゃんと両親

ご老人を敬い、長寿を祝う日とされている敬老の日ですが、乳幼児など小さなお子さんがいるとギフトを用意するのも簡単ではありません。

外出の準備をするだけでも一苦労なうえ、日常的な買い物よりも移動時間がかかったり人ごみの中を歩いたりしなければならないことから、大人はもちろん子供も疲れがたまり大変でしょう。

お祝いとして形の残るものを贈りたいと考える人は多いようですが、そうした環境にある家族から贈られた祖父母の中には「苦労したのではないか」と申し訳なく思う人もいるようです。

もしギフトなしで「おめでとうございます」と伝えるだけでは物足りないと感じるのであれば、家族で集まって食事をするのはいかがでしょうか。

子供が乳幼児の場合、家族で集まって一緒にお祝いの食事をするだけで済ませるケースは意外と多く、「孫の顔を見られるだけで幸せ」という祖父母も少なくありません。

乳幼児がいる食事会の場合、主賓である親や祖父母がまわりを気にせず食事をとることができる環境を整えることが大切なため、レストランなどを予約する場合は個室のある店を選びましょう。

近年は個室や禁煙席の有無だけでなく、お祝いプランの有無を確認できる予約サイトもあるため、希望する項目が多くても手間なく、かつスムーズに予約をすることができます。

人気店の場合、イベント時は混雑が予想されるため、早めに予定を決めて予約することが大切です。

「外食だと、かえって気を遣わせるのでは?」と思うのであれば、フードデリバリーを活用して自宅でおもてなしをするのもひとつの手でしょう。

ギフトの代わりにお祝い料理をデリバリーしてもらい、祖父母宅で一緒に食べるのもおすすめです。

フードデリバリーを活用する場合は、都合に合った時間に届けてもらえるよう事前に予約しておきましょう。

敬老の日

敬老の日のプレゼントは、長寿を祝う大切な贈りもの。

健康グッズや孫に関するグッズ、おいしいお菓子などの消えものといった人気の品からおばあちゃんにぴったりなギフトを選んでみましょう。

とはいえ小さな子供がいたり仕事が忙しかったりするとプレゼントを用意するのは大変なこと。

贈りものを整える手間や時間を少なくしたいなら、プレゼント本体はもちろん、ラッピングやメッセージカードなど、必要なものすべてがそろう便利なショップで購入するのがおすすめです。

Myroom GIFTでは土日祝日も営業しているためライフスタイルに合わせて購入・問い合わせができ、ギフトの専門知識を持ったスタッフが対応しているためギフトマナーの確認もできます。

また、Myroom GIFTでは「お気に入りに追加」機能が用意されているため、手軽に商品の比較ができ価格帯やカテゴリから簡単にギフトを検索することもできます。

プレゼントに欠かせないリボンも+110円で好みのカラーを選ぶことができ、「おすすめのリボン」ボタンをクリックするだけで包装紙に合うリボンが表示されるため迷ったときも安心です。

さらに、Myroom GIFTでは、敬老の日のほかに、出産祝いや快気祝いなど、さまざまなシーンに応じたギフトを取り扱っています。

お祝いの気持ちを形にできる、素敵なプレゼントをお探しならぜひMyroom GIFTをご利用ください。

敬老の日ギフト特集2024 マイルームで人気のギフトをご紹介

目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します