ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

知っておくべき「出産祝い」のマナー!お金の入れ方やのし袋の書き方は?おすすめギフトも紹介

身近な方が出産したら、お祝いの気持ちを込めて出産祝いを贈ります。相手に心から喜んでもらえるように、贈る時のマナーを理解しておくことが大切です。今回は、出産祝いの金額相場やマナーなどについて紹介します。おすすめ商品も併せて紹介しますので、出産祝いのギフト選びに役立ててください。

目次

出産祝い特集はこちら

蝶結びのご祝儀袋

出産祝いとは、子どもが誕生したことを祝って、家族や周囲の者が渡す金品のことです。

子どもの健やかな成長を祈り、出産した者への労りとお祝いを示す、といった意味も持ちます。

出産祝いは「のし袋」に包んで渡すのがマナーとなっています。

出産祝いの「のし袋」を選ぶときは「水引」の色・結び方・本数に注意し適したものを選びましょう。

出産祝いの「のし袋」に使う水引の色は「紅白」が一般的です。

慶事で使うものなので「赤金」あるいは「赤銀」のものを選ぶのもよいでしょう。

ただし「金銀」の水引は結婚式で用いることが通例となっています。

失礼に当たるとまでは言えませんが、出産祝いには避けた方がよいでしょう。

時折「黄白」の水引が使われることがありますが、出産祝いで用いた場合とても失礼なことです。

「黄白」の水引は関西や北陸地方を中心に弔事で用いられている水引の色だからです。

間違えて選ばないように気を付けましょう。

水引は結び方によってさまざまな意味を持っています。

基本的に出産というものは、何度あってもめでたい事柄です。

そのため「何度もお祝い事が起きることを願う」意味を持つ「蝶結び(花結び)」が定番となっています。

なお、結婚祝いなどで用いる「真結び(結び切り)」「あわじ結び」「梅結び」などの固結びは、「今回限り」や「同じことが起きないように」という意味があるので、出産祝いの水引にはふさわしくありません。

慶事における水引の本数は奇数が基本です。

通常は3本・5本・7本のいずれかが用いられます。

ただし、9本は「苦」につながり不吉とされているため、奇数であっても用いないのがマナーです。

本数は結婚祝いのご祝儀の額面に合わせます。

見栄えばかりを気にして中身とつり合いのとれない「のし袋」を選ばないようにしてください。

結婚祝いの額面が1万円以下の場合は3本、1万円から3万円なら5本、3万円以上なら7本の水引を選ぶとよいでしょう。

以前はなるべく印刷された水引は避けるべきという傾向がありました。

ですが、マナーも時代とともに変化します。

現代においては「のし袋」の水引は印刷でも問題はありません。

また「のし袋」自体の捉え方も少し変化しています。

従来は白あるいは紅白のものを使うことがマナーとされていました。

近頃では明るい色であれば差支えありません。

ローズピンクやオレンジ色といったカラーや、かわいらしい柄がプリントされた「のし袋」を用いてもよいでしょう。

筆を持つ着物姿の女性の手元

以下では表書きと中袋の書き方について解説します。

 

表書きとは「のし袋」の上包み(上袋)の表面に書く言葉のことを指します。

水引より上段には贈り物の名目を記載します。基本的にすべて縦書きで記します。

出産祝いであるなら「御祝(お祝い)」「御出産(ご出産)」「御出産御祝(ご出産お祝い)」などと記すとよいでしょう。

下段には出産祝いの贈り主の姓名あるいは姓のみを記します。

上段よりも少し小さな文字で書くとよいでしょう。

連名で出産祝いを贈るのであれば、並べて姓名を書きます。

役職や年齢に違いがある場合は、右側に格上あるいは年長の者の名前を記します。

友人の場合には右側から五十音順に書くとよいでしょう。

表面に書き記す人数は3人を限度にしてください。

4人以上になる場合は、代表者1名の姓名を中央に、左側に「外一同」と書きます。

全員の氏名は別紙に書き「のし袋」に同封してください。

夫婦連名の場合は、夫の姓名を中央に、左側に妻の名を書くのが一般的です。

「のし袋」に中袋が付いているタイプの場合、中袋の表面にご祝儀の額を旧字体の漢字で記載します。

例えば、ご祝儀が1万円なら「金壱萬圓也」と書きます。

裏面右側には出産祝いの贈り主の姓名と住所を記してください。

住所に用いる数字は一般の漢数字でかまいません。

中袋がない場合は、上袋の裏側に包んだ金銭の額面と住所を記します。

なお、のし袋によっては住所や金額の記入欄が裏面に印刷されています。

記入欄がある場合は、中袋の有無に関わらず、記入欄に金額や住所を記してください。

表書きや中袋は濃い墨色の筆字で書くのがマナーとされています。

そのため、万年筆やボールペンなどは使わずに、毛筆あるいは筆ペンを用いるようにしてください。

墨色は薄墨にならないように注意しましょう。

薄墨は弔事で用いるのでお祝い事にはふさわしくありません。マナー違反とならないように気を付けましょう。

 

ポイントを説明する女性

出産祝いにお祝いのメッセージを添えるのもよいでしょう。気持ちがこもったお祝いのメッセージは出産後のママにとってうれしいものです。

最近ではメッセージカードが付属している「のし袋」も売られています。

メッセージを添えるときの注意点があります。

まず「忌み言葉」を使わないことです。

忌み言葉とは、不吉なイメージを思い起こさせる、お祝い事では使用を避けるべき言葉のことです。

例えば、死を連想させる「滅びる・枯れる・消える・流れる・死(四、4)」などの言葉は忌み言葉とされています。

日常生活で使う言葉なので、間違えて用いないように注意しなければなりません。

また、病気をイメージさせる「痛い・苦しい(九、9)・長い・朽ちる・弱い」なども避けるべき忌み言葉です。

そして、メッセージに「冗談」を書くのは避けるようにしましょう。

出産の疲れや子育てへの不安から、ママやパパは神経質になっている場合があります。

普段なら笑って受け止められる言葉でも、余裕のない状態では不快に感じるかもしれません。

親しい間柄でも冗談を書くのは避け、素直でわかりやすい言葉で赤ちゃん誕生の祝福の気持ちを伝えるようにしましょう。

お金のイメージ

お金には向きがあります。中袋に入れる場合には向きをそろえるようにしてください。

諸説ありますが、通常はお札の肖像画がある方が表側の上部とされています。

中袋の表側の方向にお札の表側が向くようにし、お札の上部が中袋の口側となるようにしてください。

裏向きにお札をいれてしまうと、まるで弔事のようになってしまうので、お祝い事の場ではマナー違反となります。

中袋がない場合は、お金を半紙や奉書紙で包む、あるいは白無地の封筒に入れて、中袋の代わりにするとよいでしょう。

 

出産祝いを渡すときは、中身が見えないように、袱紗(ふくさ)に包んで持参するようにしてください。

「のし袋」をむき出しのままカバンに入れて持ってくるような行動はマナー違反です。

渡すときは袱紗から「のし袋」を取り出してください。

相手側から字が読めるように「のし袋」の上部を手前にしてから相手に手渡します。

なお、出産祝いの相場は3,000円~30,000円が相場とされています。

ただし、出産した者との関係性によっても相場は変化するので注意しましょう。

出産した者が兄弟や姉妹の場合は10,000円~30,000円、娘や息子のときには30,000円~100,000円、親族なら10,000円~20,000円が相場です。

友人は3,000円~10,000円を目安に、職場の上司は5,000円~10,000円、部下や同僚のときは3,000円~5,000円を包むとよいでしょう。

 

プレゼントボックス5個

より明確にお祝いの気持ちを形にしたいのなら、出産祝いのご祝儀と一緒にプレゼントを贈るのがおすすめです。

ですが、出産祝いのギフトは種類がたくさんあります。最適なプレゼント選びに困ってしまう人も多いでしょう。

以下では私たちMyroom GIFTの取扱いギフトの中から、出産祝いにぴったりだと思われるものを5つ選びました。

プレゼント選びに役立ててください。

エジソン 離乳食調理器セット KJ4305

エジソン 離乳食調理器セット KJ4305

役立つ品物を贈りたいという方は、日常的に使えるギフトを選ぶとよいでしょう。

「エジソン 離乳食調理器セット」は、離乳食作りに必要な「つぶす・こす・きる・おろす・ゆでる・むす・する」のすべてができる調理器具です。

離乳食初期~大人ごはんまで調理が可能なので、日常生活の中で長く活躍してくれるでしょう。

レディスコレクション

出産後のママにプレゼントを贈りたいならば、カタログギフト「レディスコレクション」を選んでみてはいかがでしょうか。

スキンケアグッズやインテリアグッズなど、女性向けに厳選されたアイテムが充実しているので、きっと喜んでもらえるでしょう。

アイテムを選んだ後は思い出を残せるアルバムとして使えます。アルバムカバーは全7種類。相手のイメージに合わせたものを選ぶとよいでしょう。

六本木アマンド ROPPONGI CAKE BATON<六本木ケイクバトン>8本 RARCB-8

六本木アマンド ROPPONGI CAKE BATON<六本木ケイクバトン>8本

「六本木アマンド ROPPONGI CAKE BATON<六本木ケイクバトン>8本」は、ドライフルーツやナッツをふんだんに使った、見た目に華やかなケーキのセットです。

赤ちゃんは昼夜を問わずお世話をしなければならないので、子どもが生まれて間もない頃のママやパパの育児生活は大変なものです。

おいしいお菓子を贈ることでリラックスしてもらいましょう。

[コンテックス]メレンゲ ギフトセット フード付きバスタオル1 アイボリー/ハンカチ1 アイボリー KA4838_IV

メレンゲ ギフトセット

新生児から使うことのできるバスタオルのセットです。やわらかくふんわりと仕上げるために無撚糸(むねんし)を使用。

生後のおくるみに使えるほど優しい肌触りを実現しました。

ワンポイントの羊の刺繍・波のレース・フードなど、かわいらしい要素をたっぷりと詰め込んだデザインとなっています。実用性と愛らしさの両方を兼ね備えたギフトといえます。

ベビーセレクト

「産まれたばかりの赤ちゃんにプレゼントを贈りたい」と思っても、なかなか良い品物は思い浮かばないものです。

カタログギフト「ベビーセレクト」をプレゼントすれば、赤ちゃんに最適なプレゼントを、ママやパパに選んでもらえます。

「ベビーセレクト」にはおもちゃやスタイなど、ママと赤ちゃんに最適なグッズが集められているので、必ずぴったりのアイテムが見つかるでしょう。ほしい物を選んだあとのカタログは、ちょっとしたメッセージを書き入れられるオリジナル成長アルバムとして使えます。

私どもMyroom GIFTでは今回紹介した5点以外にも、たくさんのギフトを用意しています。

出産祝いに迷っていておすすめのギフトをさらに多くチェックしたい方は、出産祝い特集をご覧ください。

出産祝い特集はこちら

赤いがま口財部を持った笑顔な女性

喜んでもらえるプレゼントにするには、ギフトの見た目を整えることも大切です。

私たちMyroom GIFTでは、季節やシーンに合わせたギフトラッピングを各種用意しています。

ギフトをご購入いただければ、ラッピングサービスが無料で利用できます。

カタログギフトならば不織袋や風呂敷を選択することも可能です。ラッピングの種類などは「ラッピング一覧」より確認いただけます。

また、贈り物に言葉を添えるメッセージカードも用意できます。お祝いの気持ちを自分なりの言葉で届けてみてはいかがでしょうか。

メッセージカードサービスもまたギフト購入によって無料でご利用いただけます。

詳しくは「メッセージカード一覧」をチェックしてください。

ラッピングとメッセージカードの組み合わせは自由!素敵なギフトを演出します。

リボンスカーフをつけたビジネスウーマン(指差し)

出産祝いの「のし袋」や「中袋」の書き方はマナー違反になりやすいポイントです。

当記事を参考に正しい書き方をマスターして、気持ちよく喜んでもらえる出産祝いにしましょう。

出産祝いについてさらに知りたいのであれば、【出産祝い特集】が役に立ちます。ぜひご覧ください。

私たちMyroom GIFTはギフト専門店です。さまざまなシーンに応じたギフトを用意できます。

贈り物が必要な際にはMyroom GIFTをご利用ください。

目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します