お歳暮を贈るタイミングはいつまで?時期やマナーについて解説!おすすめ人気ギフトも特集します!
毎年、お歳暮のギフト選びに頭を悩ませている方もいるのではないでしょうか。洗剤やお菓子など人気のギフトは様々ありますが、何を選ぼうか迷ってしまいますよね。今回はお歳暮を贈るタイミングやマナーなどと合わせて、おすすめの人気ギフトも紹介していきます。
お歳暮を贈るタイミングは12月13日から12月20日までが一般的
お歳暮は12月13日から12月20日までに届くように贈るのが一般的です。
お歳暮は今年一年の感謝の気持ちを伝える目的で行われている慣習で、年末にギフトなどを贈ります。
12月13日にお歳暮を贈る理由は、12月13日が正月始めの日に当たるからです。
12月20日以降はお正月の準備などで忙しくなるため、12月13日から12月20日までに贈るのがマナーとされています。
しかし、11月初旬からお歳暮用のギフトがデパートなどで販売される、11月が旬のものも多いなどの理由で、11月にお歳暮を贈る人も増えています。
また、お歳暮を贈るタイミングは、地域によって若干異なります。
関東は一般的な12月13日から12月20日の間、北海道や東北、関西などの地域では12月10日から12月20日に贈ることが多いです。
沖縄に関しては、12月の始めから12月25日前後までがお歳暮を贈るタイミングとされています。
お歳暮を贈りそびれた時は「お年賀」として贈ろう
お歳暮を贈る時期は決まっていますが、色々な事情があって時期が過ぎ、贈りそびれてしまうこともあるでしょう。
もし、12月13日から12月20日の間に贈れなかった場合は、「松の内」にお年賀として贈るようにしましょう。
「松の内(まつのうち)」とは、日本の新年を祝う期間を指し、正月飾りや門松を飾る期間のことです。この時期には、新年の訪れを祝うため、門松やしめ縄などを飾り、家に福を呼び込むとされています。松の内の期間は地域によって異なり、一般的には1月1日から1月7日までですが、関西地方などでは1月15日までとされています。 松の内が終わると、「門松」や「しめ縄飾り」を片付ける「松納め」や「鏡開き」が行われます。特に鏡開きの日にはお供えした鏡餅を食べ、無病息災を願います。松の内の期間に年始の挨拶や「お年賀」を贈る習慣が根付いており、この期間を過ぎた際には「寒中見舞い」として贈るのが一般的です。 松の内は新年の慶祝ムードを象徴し、門松やしめ縄が新しい年を迎えるための重要なアイテムとされている伝統的な文化です。
ただし、お歳暮とお年賀ではのし紙の表書きが変わるので注意してください。
お年賀は日頃お世話になっている方へお礼の気持ちを込め、新年の挨拶として贈るギフト。
お年賀として贈る際は、表書きを「お年賀」「御年賀」としなければなりません。
お年賀にも間に合わなかった時は、立春に当たる2月上旬までに「寒中御見舞」として贈ることも可能です。
相手が忌中で贈るか迷った時は「寒中見舞い」として贈るとよい
ギフトを贈る時は、相手が忌中かどうか気にしたり、確認したりする必要があります。
しかし、お歳暮はお祝いごとではないので、相手が忌中でも問題ありません。
気になるという方は、お歳暮ではなく「寒中見舞い」として贈るとよいでしょう。
お歳暮を控える場合は、相手にお歳暮欠礼の連絡をしておけば、時期をずらして寒中御見舞の形で贈っても失礼にはなりません。
寒中御見舞とは、1月5日頃から2月4日頃までに行われている日本の慣習です。
1月5日は小4、2月4日は立春に当たり、豪雪地や寒冷地で暮らしている相手を気遣う、ギフトなどを贈ります。
喪中で年賀状などを出せない相手に、代用として寒中御見舞を贈るケースもあります。
お歳暮を贈る時のマナーは?
お中元を贈った相手には、お歳暮も贈るのがマナーです。
お中元とお歳暮は、毎年続けて贈り続けるものです。
本来はご家庭へ伺い直接手渡していましたが、近年は宅配を利用し送る方が増えています。
お歳暮を贈る時は、のし紙を付けるようにしましょう。
贈る品物の種類にもマナーがあるので注意が必要です。
現金や商品券などは、「お金に困っている方への施し」という意味に捉えられてしまうこともあるので、マナー違反になります。
他にも「踏みつける」という意味を持つ靴下や下着、「縁を切る」という意味を持つ刃物などを贈るのは避けたほうがよいです。
お歳暮は、不適切な贈り物を避け、のし紙を付けた上で贈るようにしましょう。
お歳暮のギフトにおすすめ!人気のギフト10選
彩璃(いろり)
彩璃(いろり)は、全国各地の食材や有名なグルメを集めたカタログギフトです。
名店のすき焼きやカレー、スープなどありとあらゆるジャンルのグルメが揃い、自分が好きなものを自由に選ぶことができます。
まるでレストランで味わうような本格的な名店の味から、普段はなかなか手に入らない国産牛や海鮮など、とっておきの一品が見つかるのでグルメな方も満足できるのではないでしょうか。
美味しく見える盛り付け方法など、様々な特集も組まれていて見ているだけでも楽しめます。
年末に豪華な食事を楽しんでもらえる、お歳暮にぴったりなカタログギフトです。
彩璃(いろり)は、3,800円から20,800円まで多数のコースをご用意していますので、贈る相手やご予算に合わせてお選びください。
えらべるブランド和牛
お歳暮のギフトとして定番になっているのが、全国各地の美味しい食材です。
本商品は、業界初の和牛限定カタログギフトとなっています。
米沢牛や仙台牛、松阪牛など有名な和牛の中から好きなものを選べば、新鮮なお肉が自宅まで届きます。
普段は、なかなか高級な和牛を味わえないですよね。
お歳暮のギフトに和牛限定カタログギフトを贈れば、喜んでもらえるのではないでしょうか。
4,800円から100,800円まで、低価格コースから高価格コースまで幅広いラインナップを揃えています。
カタログギフトなら、贈った相手が申し込みをした後に商品をお届けしますので、「グルメギフトを贈りたいけれど生ものは心配」という方も安心です。
こだわり調味料ギフト NIH-30
調味料のセットも、お歳暮のギフトとして人気があります。
調味料などの使えば消えてしまうようなものを、「消えもの」と言います。
後に残ることがなく、処分に困ることもないのでお歳暮のギフトの定番になっています。
こだわり調味料ギフトは、炒め物醤油、白だし、瀬戸内レモンポン酢、米油、調理ソルトがセットになった商品です。
素材の香りを活かす米油、飛騨醸造蔵元の炒め物油など、本格的な調味料のセットとなっていますので、お料理好きな方に贈ればきっと喜んでもらえるでしょう。
年末年始はおせちなど料理を作る機会も多く、調味料は重宝します。
普段はなかなか手に入らない、本格的な調味料をお歳暮のギフトに贈ってみてはいかがでしょうか。
麺三昧 MEFJN-400SA
乾麺もお歳暮のギフトとして人気があります。
消えものは喜ばれることが多いですし、乾麺は保存がしやすいということで、貰って困ることがありません。
麺三昧は讃岐うどん、讃岐細うどん、信州そば、名古屋名物きしめんをセットにした商品です。
めんつゆも付属していますので、ちょっと小腹が空いた時など、すぐに調理して食べることができます。
ファミリーはもちろん、一人暮らしの方へのお歳暮のギフトにも喜ばれるのではないでしょうか。
彩食ファクトリー 味わいソースで食べるパスタセット PHF-DJ
日持ちするものを贈りたいという方におすすめなのが、彩食ファクトリーの味わいソースで食べるパスタセットです。
パスタは日持ちしますので、お届けするタイミングに気を使う必要はありません。
スパゲティや自然食パスタと、ナポリタンやミートソースなどのパスタソースがセットになっています。
届いてすぐに、本格的なパスタを楽しめるのは嬉しいですよね。
彩食ファクトリー 味わいソースで食べるパスタセット PHF-DJ
六本木アマンド ROPPONGI CAKEBATON<六本木ケイクバトン>10本 RARCB-10
おしゃれなスイーツをお歳暮に贈りたいと考えている方におすすめの商品です。
人気の洋菓子店六本木アマンドの、スティック型のケーキをセットにしました。
フルーツミックス、グランベリー、ショコラ&ナッツ、チーズタルトの4種類の味を楽しめます。
スティック型で食べやすく、ケーキの周りにはナッツやドライフルーツがデコレーションされていて見た目も華やかです。
スイーツ好きな女性にも喜んでもらえる、おしゃれな洋菓子のセットとなっています。
六本木アマンド ROPPONGI CAKEBATON<六本木ケイクバトン>10本 RARCB-10
やさしいごちそう
健康志向の方へのお歳暮のギフトにぴったりなのが、やさしいごちそうです。
本商品は、身体にやさしいヘルシーなグルメを集めたカタログギフトとなっています。
ヘルシーだからといって、味は二の次ということはありません。
シェフやパティシエがこだわって作り上げた料理など、本格的な味も楽しめるグルメが充実しています。
新鮮な食材や、無添加でヘルシーな食材などが豊富に揃っていますので、健康に気を使っている方も安心して楽しめます。
可愛い挿絵や、食欲をそそられる美しい写真付きのカタログギフトで、見ているだけでも満足できます。
コースは1,500円から10,000円まで幅広い価格帯をご用意していますので、気を使わせないちょっとしたギフトを贈りたいと考えている人にもおすすめです。
チェリッシュ
気軽に贈れる、低価格帯のギフトを探している方におすすめなのがチェリッシュです。
1,000円から2,000円まで、お手頃な価格の3コースをご用意していますので、予算を気にすることなくお好きなものを選べます。
低価格帯のカタログギフトですが、商品の数は充実しています。
日用品から食器、美容アイテムなど様々なジャンルのアイテムを掲載。
性別や年齢を問わず、お気に入りのアイテムが見つかるはずです。
本カタログギフトはWEB交換専用となっていますので、お申し込みの手続きをWEBで簡単に済ませられます。
すいーともぐもぐ
お歳暮用のギフトとして、美味しいスイーツを探している方におすすめなのが、すいーともぐもぐです。
焼き菓子、和菓子、冷たいお菓子、パーティースイーツの4つのカテゴリーから好きなものを選べる、スイーツ限定カタログギフトとなっています。
洋も和も取り揃えた充実のラインナップとなっていますので、スイーツ好きな方にも満足してもらえるのではないでしょうか。
umashima(うましま)
umashima(うましま)は、全国各地の美味しいものを集めたカタログギフトです。
肉や野菜、魚、果物などの生鮮食品だけではなく、お菓子や加工品など様々なジャンルのグルメを取り揃えました。
ただ商品を選ぶだけのカタログギフトではなく、様々な特集記事も掲載していますので、グルメ雑誌を読むような感覚で楽しめます。
年齢や性別を問わず、美味しいグルメをお届けしたいという時におすすめの商品です。
お歳暮の相場は?相手との関係性によって相場も変わる
お歳暮の相場は、贈る相手によって変わります。親戚や一般的なお付き合いの人であれば、3,000円から5,000円程度が相場です。
付き合いが深い方や上司などは、5,000円程度が相場となっています。
相場以上の高価な品を贈ると、相手に気を使わせてしまうこともあるので注意してください。
お歳暮のギフト選びに困った時はMyroom GIFTにお任せ!
・お歳暮は12月13日から12月20日までに届くように贈るのが基本
・お歳暮を贈りそびれた時は「お年賀」として贈ろう
・相手が忌中の場合は「寒中見舞い」として贈ることもできる
Myroom GIFTでは、カタログギフトやスイーツの詰め合わせなど、お歳暮ギフトに最適な商品を多数取り扱っています。
快気祝いや出産祝いなど、様々なシーンに応じたギフトもご用意していますので、ギフト選びに迷った時はぜひご利用ください。