ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

手作りのカードで特別感アップ!出産内祝いに添えるメッセージカードを手作りする際のポイントや注意点を紹介。

メッセージカードのイラスト

赤ちゃんを出産したら、親族や友人など大切な人から出産祝いをもらうでしょう。お祝いをもらった相手には内祝いをお返しするのが礼儀ですが、ただ品物を返すだけ……となると寂しいですよね。そこで、心のこもった手作りのメッセージカードを添えてみるのはどうでしょうか?手作りのメッセージカードは、もらった相手も喜ばせること間違いなしです。では出産内祝いのメッセージカードはどのようなものがよいのでしょうか?ここでは出産内祝いの手作りメッセージカードについて紹介します。

目次

出産内祝いメッセージカード手作り

メッセージカードは内祝いの贈り物に心を添えるものであり、気持ちを伝えてくれるものです。様々なデザインのメッセージカードがありますが、最近の流行りは「手作りのメッセージカード」です。

出産内祝い用のメッセージカードを作る時、どのようなポイントを押さえておくとよいでしょうか?ここでは、出産内祝い用のメッセージカードを手作りする際のポイントをまとめてみます。

生まれた子供の写真を載せよう

出産祝いをいただいたので、お返しに渡す内祝いのメッセージカードには生まれたばかりの子供の写真を載せるのがベスト。写真と名前、性別、生まれた時の身長、体重なども記載してもOKです。写真は、生後2週間~1ヶ月以内の写真を載せるのがよいでしょう。出産内祝いを贈る時期に合わせて、写真を選ぶと間違いありません。寝ている写真でも起きている写真でも問題なしです。顔が分かりやすい写真がおすすめですよ。

写真入りメッセージカード一覧を見る

相手との距離に応じて文面を変えよう

内祝いに添えるメッセージカードは、親戚や仲のよい友人など親しい間柄の方に贈るのが一般的です。上司や目上の方には、メッセージカードよりもかしこまったお礼状を用意するようにしましょう。その方が相手に失礼がありません。

メッセージカードを贈る相手によっても、距離感は違います。その人との距離を考えて、失礼にあたらないような文面にするべきなので、ある程度人によって文面を変更する必要があるでしょう。

例えば親しい友人であれば、敬語は必要ないかもしれませし、かみ砕いた言葉であっても問題ないかもしれません。一方、目上の親戚の方、先輩などであれば、敬語を使った方が失礼はないかもしれません。文面に関してはよく考えてから書くようにしたいですね。文面のサンプル例などはインターネットにたくさん掲載されているので、それらを参考にすれば間違いありません。

メッセージカードに書く内容は

  • お祝いをいただいた感謝の気持ち
  • 生まれた子供の名前、性別、読み方、母子の様子
  • これからも変わらぬ付き合いを願う言葉、相手の健康を祈る言葉

などが一般的です。

心を込めて、贈る相手にふさわしいメッセージを書くべきでしょう。

出産内祝いメッセージカード手作り材料

では手作りのメッセージカードはどのようなものが人気でしょうか?ここではいくつかの具体例を挙げてみましょう。

無料のテンプレートを利用する

メッセージカードを作る時にぜひ利用したいのが、無料テンプレートです。インターネットで「手作り メッセージカード テンプレート」と検索すれば、おしゃれで可愛いテンプレートがたくさん出てきます。有料のものもありますが、無料で利用できるテンプレートもたくさんありますよ。また出産内祝い用のテンプレートもたくさんあるので、気に入るものを使うとよいでしょう。テンプレートを使用すれば、あっという間にメッセージカードを作ることができますよ。

アプリで簡単にメッセージカードが作れる?

パソコンがないという人でもスマホのアプリで簡単にメッセージカードを作ることができます。スマホであれば手軽に作れますし、パソコンを立ち上げる必要もなし。プリンターがなくてもネットプリントを利用すれば、コンビニエンスストアで印刷することもできるので安心です。

100均グッズをうまく利用して手作り感のあるメッセージカードを作成しよう

テンプレートを使ってメッセージカードを作る以外に、自分で全て手作りするという人もいます。100円ショップに行けば、メッセージカードに使える材料がたくさん揃っていますよ。お洒落なマスキングテープやかわいいシールを貼ったりすれば、一気に可愛くなります。

イラストが得意であれば、イラストを添えるのも素敵ですし、リボンやドライフラワーの花などの素材を使えば、ワンランク上のお洒落なメッセージカードが作れそうです。これを機にハンドメイドに挑戦してみるのも良いですね。

メッセージを手書きで書けばより相手に気持ちが伝わりやすいでしょう。内祝いを贈る相手が多い場合、手書きでメッセージカードを作るのは大変ですが、数がそれほど多くなければ手書きも趣があっておすすめです。

出産内祝いメッセージカード内容の注意点

出産内祝いのメッセージカードを作る際にはいくつかのマナーを守るようにしましょう。せっかくお祝いをいただいて、内祝いを贈るのに、相手に失礼があっては台無しです。ここではメッセージカードを作る際の注意点、気を付ける点についてまとめてみます。

お返しという言葉は使わない

まず、「お返し」という表現をすると、相手に義務的な表現を与えてしまうので良くありません。お祝いをいただいたから、義務的にお礼の品を贈りますと相手がとらえてしまうこともあるでしょう。「お返し」ではなく、「お礼」という表現の方が適切です。

相手の状況を考えた文面にしよう

出産内祝いを贈る相手の中には、なかなか子宝に恵まれない方、子供を亡くされたなど辛い過去のある方などもいらっしゃいます。そのような方に対して、子供が生まれたことへの過度な喜び表現をすると心情を悪くさせてしまうかもしれません。できるだけ相手の状況を考慮したメッセージの内容にしたいですね。

お祝いをいただいたという、感謝の気持ちを第一に伝えるとよいです。また贈り相手の身内に不幸があった場合には、贈る時期をずらすようにしましょう。

長い文面ではなく、すっきりした内容にする

妊娠、出産に関するエピソードをたくさん伝えたい…そう考える方もいるかもしれません。しかし内祝いのメッセージカードにそのような内容をだらだら長く伝えるのはマナー違反になってしまいます。

赤ちゃんのこと、母子のことなど最低限の内容だけを添えた方が、相手への印象も良いですし、すっきりとした読みやすいメッセージカードになりますよ。

メッセージカード一覧を見る

我が子の誕生は、パパやママはもちろん、おじいちゃん、おばあちゃん、友人、先輩、後輩にとっても嬉しいお祝い事です。お世話になっている人から頂いた出産祝いは何よりも嬉しいでしょう。その幸せな気持ちをお返しするのが「出産内祝い」です。

大切なわが子の出産内祝いなので、赤ちゃんのお披露目の意味も込めて、オリジナリティーのあるメッセージカードにぜひ挑戦してみましょう。手作りのメッセージカードを出産内祝いに添えるだけで、お祝いをしてくださった方へ心からの感謝を伝えることができますよ。

メッセージカードの作り方のマナーやポイントをしっかりと押さえておけば、誰でも簡単に作ることができます。慣れない育児で時間がないかもしれませんが、ぜひ手作りメッセージカードを作ってみてくださいね。

出産内祝い お返し はじめましてのご挨拶に、おめでとうを載せる贈り物

目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します