ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

退職祝いに贈るメッセージの例文を一挙紹介!

花束を渡す女性

退職祝いとは、長年働いてきた方の労をねぎらうとともに、新たな人生を祝福するために催される、お祝いや贈り物などのことを意味します。退職祝いには、感謝の気持ちを示すメッセージを付けるのがおすすめです。心温まるメッセージは、退職する方にとって、よい思い出となるでしょう。今回は退職祝いのメッセージについて解説します。書き方のポイントや例文などをみていきましょう。

目次

ノートと色鉛筆

退職祝いのメッセージは、長文を書く必要はありません。

シンプルに感謝の気持ちを伝える文章でよいでしょう。

これまでお世話になった親・家族、上司・恩師、先輩、同期・後輩に向けておくるメッセージの文例を一覧にして紹介します。

退職祝いのメッセージを作成する際の参考にしてください。

「退職おめでとう!いままでお仕事お疲れ様でした。私たちを支えてくれたこと、本当に感謝しています。これからも充実した日々を送ってくださいね。」

「○○年の間、お勤めご苦労様でした。明日からは一緒に過ごす時間が長くなりますね。これからも一緒に、健康に気を付けながら、仲良く楽しく暮らしていきましょう。」

「長い間お疲れさまでした。お父さんの働く姿を見て、仕事の大切さがよくわかりました。いままでありがとう。今後は趣味にたっぷり時間を使ってくださいね。だけど、たまには孫の顔を見に来てください。待っています。」

「お父さん、退職おめでとう。わたしが仕事で行き詰ったとき、いつもお父さんが適切なアドバイスをしてくれました。だからこそ、今のキャリアを歩めていると思っています。ほんとうにありがとう。これからは毎日を楽しみながら過ごしてください。」

「お仕事お疲れさまでした。お母さんの〇〇年の頑張ってきた姿は私たちの誇りです。これからはゆっくりと新しい生活を楽しんでください。でも、お酒は控え目にしてね。今までありがとう。」

「お仕事を勤めあげられましたことを、お祝い申しあげます。長い会社生活のなかで、さまざまなことでご尽力いただき、本当にありがとうございました。〇〇さんに末永い幸せが訪れることを心よりお祈り申し上げます。」

「ご定年おめでとうございます。尊敬する○○部長の部下として働けたことを誇りに思っています。寂しく思う気持ちもありますが、いつまでもお元気に毎日をお過ごしください。」

「長い間、お疲れさまでした。何事があろうとも仕事をやりぬく○○部長の姿は、私たちの憧れの的でした。○○部長のようになれるよう精一杯がんばります。いままでありがとうございました。」

「長年の勤労、お疲れさまでした。いつも温かいご指導を賜りましたこと、職場の仲間一同、感謝申し上げます。まだまだ学ばせていただきたいことも多く、残念な気持ちもありますが、いまは身体のことが大切です。ご自身を労い、また元気な〇〇さんに会える日を楽しみにしています。」

「〇〇さん、おつかれさまでした。ご定年までの長きに渡る〇〇さんのご活躍に、心からの敬意と感謝を申し上げます。いままでありがとうございました。素晴らしい多幸な人生を今後歩まれることをお祈りいたします。」

「長年の勤務お疲れさまでした。〇〇さんと働いた経験は、私たち全員にとってかけがえのない宝物となりました。本当にありがとうございました。」

「○○さん、お世話になりました。常に私たちの先頭に立って導いてくれたことに、部署を代表して心からお礼申し上げます。ありがとうございました。」

「○○さん、ありがとうございました。あなたの明るい笑顔に私たちはいつも支えられていました。一緒に働けたことを嬉しく思っています。次のステージでもさらなるご活躍をお祈り申し上げます。」

「ご退職おめでとうございます。○○さんなら新天地で益々活躍されると信じていますが、健康にだけは気をつけてくださいね。今後ともよろしくお願いいたします。」

「お仕事お疲れさまでした。先輩の穏やかな人柄とユーモアにずいぶんと助けられました。深く感謝申し上げます。新しく始まる第二の人生が実り多いものとなることを心から願っています。ありがとうございました。」

「〇〇さん。長い間お疲れさまでした。あなたと過ごした会社生活では、辛いことも楽しいこともありましたね。すべてよい思い出として心に残っています。ありがとうございました。いよいよ新しいステージでのスタートですね。あなたなら間違いなく成功すると信じています。」

「いままでありがとうございました。〇〇さんの丁寧な仕事にはたくさん助けられました。いよいよ出産が近いそうですね。どうかお身体には注意してください。」

「ご退職おめでとうございます。新天地での新たなスタートを心よりお祝い申し上げます。○○さんの的確なアドバイスが受けられなくなることを、みんな不安がっていますが、後のことは私に任せてください。新しい環境での活躍をお祈りしています。お体には気をつけて!」

「〇〇さん、長い間の勤労お疲れさまでした。教えてくれたことやお世話になったことなど、さまざまな思い出がよみがえります。今までたくさんサポートをしてくれてありがとう。新しい会社での発展と活躍を応援しています。」

「退職おめでとう。〇〇さんのひたむきな仕事ぶりにはみんなが助けられました。ほんとうにありがとう。新生活もがんばってください。たまにはみんなで飲みに行きましょう。いつでも連絡してください。また電話待ってます。」

退職祝いのメッセージを書く際には以下のポイントをおさえることが大切です。

退職祝いのメッセージは、基本的に堅苦しい言葉遣いを避け、親しみやすい言葉を選びましょう。

過度にフォーマルな表現をしてしまうと、他人行儀な印象を退職する方に抱かせてしまいます。

感謝や祝福の気持ちを素直な自然体の言葉で伝えることが大切です。

メッセージの中心には相手への感謝の気持ちを据えましょう。

退職者に対する感謝の言葉は、退職祝いのメッセージの中で最も重要な要素です。

具体的に何に感謝しているのかを交えて示すと、メッセージはより心温まるものとなります。

退職者に対する特別な思いや、一緒に過ごした日々のエピソードを取り入れましょう。

相手との個人的で感情的なつながりを深めてくれるので、より心に響くメッセージとして伝わるでしょう。

退職祝いのメッセージは退職という別れの際の挨拶のため、ネガティブなイメージがあるかもしれません。

ですが、退職祝いに付するメッセージは、新しい生活をスタートさせることへの、お祝いの言葉でもあります。

そのため、ネガティブな文章にならないように、できるかぎりポジティブに仕上げるようにしてください。

カラフルな薔薇の花のメッセージカード

退職という人生の節目に祝福の気持ちを表すために、退職祝いのメッセージはプレゼントと合わせて贈るのが一般的です。

退職者にとっても、プレゼントとともにもらったメッセージは、特別な思い出として残ることでしょう。

メッセージが長文になる場合には、手紙にして贈る人もいます。

手紙となる場合も、メッセージはプレゼントに添えて渡すとよいでしょう。

なお、退職祝いのプレゼントの金額相場は、同僚や友人の場合3,000円から5,000円、先輩や上司なら5,000円から10,000円程度です。

親や家族への退職祝いの相場は、相手との続柄にもよります。一般的には3,000から30,000円程度とされています。

私どもMyroom GIFTでお買い上げいただいたプレゼントには、無料でメッセージカードを添付できます。

無料メッセージカードは、定型文と自由文の2通りから選べます。

文章を書くのが苦手な人には「定型文入りメッセージカード」がおすすめ。

用途に合わせたメッセージがあらかじめ記入されている弊社オリジナルデザインのカードです。

メッセージを入れ替えることはできないのでご注意ください。

自分の言葉を伝えたい方は「自由文メッセージカード」をお選びください。

ご注文の際に指定した希望のメッセージが入れられます。デザインは弊社オリジナルです。

退職祝いのプレゼント選びに困っている人はいませんか。

プレゼントを選ぶコツは、相手の趣味や好みに合わせることですが、退職祝いの場合には退職理由に合わせることも大切です。

例えば、出産や結婚を機に退職する方にはキッチングッズが人気ですし、定年退職であればカタログギフトも人気です。

以下において、おすすめのプレゼントを10点紹介します。

プレゼント選びに困ったときは、ぜひ参考にしてください。

真空二重構造タンブラーペア 51351

ステンレス製の真空二重構造になっているペアのタンブラーです。

外側に熱を伝えづらい真空二重構造なので、飲み物の温度を長時間キープしてくれます。

真空二重構造タンブラーペア 51351

焼酎コレクション【みかど】(3,800円コース)

焼酎を集めたカタログギフトとペアのタンブラーをセットにした商品です。

カタログには、芋・米・麦など全国のさまざまな焼酎を掲載。

きっとお気に入りの焼酎がみつかるでしょう。

また、タンブラーは口触りの優しい陶器製。

使い飽きし辛いデザインとカラーなので、長く楽しんでもらえるでしょう。

【廃番】焼酎コレクション【みかど】(3,800円コース)

えらべるフラワー【パール】(5,200円コース)

退職祝いにお花を贈るのは定番です。

しかし、退職される方のお花の好みまではなかなかわからないものですよね。

本品はさまざまなお花が選べる花専門のカタログギフト。

退職祝いを受け取る人が希望するタイミングで、好きな花を受け取れます。

女性だけでなく男性にも人気が高い品です。

えらべるフラワー【パール】(5,200円コース)

急須茶器揃 841371

退職祝いのプレゼントで定番といえば和食器ではないでしょうか。

本品は波佐見焼の急須と仙茶5個のセット。波佐見焼とは、400年以上の歴史を持つ、長崎県波佐見町付近で製作されている焼き物のこと。

真っ白な白磁の上に藍色を用いた繊細な模様の絵付けがされているのが特徴です。

見栄えがよく、さらに丈夫で扱いやすいので、退職後に家で日常使いしてもらうのにぴったりの和食器といえます。

急須茶器揃 841371

縒想 フェイスタオルセット YR22040

シックなピンクと淡いグレーの2色がセットになったタオルのギフトです。

パイルにインドの長綿「シャンカール6スーペリアル」を用いることで、しっとりとしたなめらかな肌触りと、ふんわりとしたボリューム感を両立させました。

模様は伝統的な刺し子紋様がモチーフとなっています。

なお、縒想(よりそう)というブランドネームには「大切な人に寄り添う」「暮らしに寄り添う」という意味が込められています。

【廃番】縒想 フェイスタオルセット YR22040

テイクユアチョイス【カルミア】(10,800円コース)

オールマイティな幅広い品揃えが人気のカタログギフトです。

グルメ・温泉・雑貨・ファッション・ブランド品など、豊富なジャンルの品々を掲載しています。

本品ならほしいと思える品物が必ずみつかることでしょう。

テイクユアチョイス【カルミア】(10,800円コース)

[藤すみれ]木箱入り 今治産タオルセット 62310

縁起のよい藤の花とすみれの花をあしらった、今治タオルブランド認定のアイテムです。

優しい藤色とあざやかなすみれ色の2色がセットになっています。

外観からも高級感が見てとれる木箱入りなので、大切な日のプレゼントにぴったりです。

【廃番】[藤すみれ]木箱入り 今治産タオルセット 62310

丸福珈琲店 伝承香味ブレンド詰合せ MCDD-40

大阪の「丸福珈琲店」は、80年以上にも渡ってコーヒーの味わいにこだわり続けた名店です。

本品は、名店の伝統の味を手軽に味わえるドリップコーヒーの詰め合わせです。

本品をプレゼントして、香り高くコク深い名店の味をお家で楽しんでもらいましょう。

丸福珈琲店 伝承香味ブレンド詰合せ MCDD-40

ホテルオークラ スイーツ&コーヒーギフト HOSCG-40

世界中の要人をおもてなししてきた「ホテルオークラ」が監修した、焼菓子とドリップ珈琲の詰合せです。

しっとりとした焼きあがりのマドレーヌや、風味豊かなレーズンサンドなど、さまざまな焼菓子がセレクトされており、選ぶ楽しみと味わう喜びの両方を感じられます。

ホテルオークラ スイーツ&コーヒーギフト HOSCG-40

ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 20個 HFNB-20

香ばしいナッツや甘酸っぱいフルーツをたっぷりと使った、贅沢な味わいのブラウニーです。

ナッツは3種類、ドライフルーツは6種類使用しています。

小さめの食べやすいサイズで、一口ごとに異なる味わいが楽しめる点も魅力です。

本品はアルコール不使用なので、出産を理由に退職される方にも、安心して贈れますよ。

ホシフルーツ ナッツとドライフルーツの贅沢ブラウニー 20個 HFNB-20

一般的に熨斗(のし)は慶事のおくりものに付けるとされています。

必ずしも慶事と言えない理由で退職する場合もあるため、熨斗を付けるべきか迷う人もいるでしょう。

ですが、退職祝いのプレゼントには必ず熨斗が付いた熨斗紙で包むようにしてください。

通常、退職祝いのプレゼントには、水引が紅白蝶結びの熨斗紙を使います。

表書きは退職の理由によって変えるのが一般的です。

定年退職の場合、「御退職祝」「御贐(おはなむけ)」「御祝」「祝定年ご退職」といった言葉が表書きされます。

結婚が理由の退職なら「寿」「御結婚祝」とします。

結婚退職の場合には、水引が紅白結び切りの熨斗紙を選んでください。

「転職・独立・起業・自主退職」のケースでは、新天地での激励の気持ちが込められた言葉である「御贐(おはなむけ)」または「御餞別(おせんべつ)」とするのが通常です。

「リストラおよび早期退職」の場合には、「心ばかり」や「御礼」と表書きします。

なお、退職理由が不明な場合は、基本となる「御礼」あるいは「謹呈」や「御祝」とするとよいでしょう。

「出産」での退職のときは注意が必要です。

万が一、出産がうまくいかなかった場合を考えなければならないため、表書きには「祝」という文字を用いないようにしてください。

「御礼」や「謹呈」と書くとよいでしょう。

水引を中心として、上段に「御礼」などのプレゼントの目的を書きます。

下段には送り主の姓名を記します。

上段より少し小さな文字で記すのがポイントです。

花のフレーム

いうなれば退職とは、一つの人生の終焉であると同時に、新しい人生が始まる門出ともいえます。

素敵なメッセージとプレゼントで、退職される方を、新しい人生へと送り出してあげるようにしましょう。

なお、私たちMyroom GIFTはギフトの専門店です。

退職祝いのほかにも、出産祝いや快気祝いなど、さまざまなシーンに応じたギフトを取り扱っています。

プレゼントに迷ったときは、ぜひ弊社ホームページをご覧ください。

目次
目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します