香典返しのギフトは何がいい?喜ばれる定番ギフトや避けた方がよいタブーな品物をご紹介
香典返しは、好きな品物を贈ってよいわけではありません。香典返しには贈り方のマナーがあるので、金額や品物選びに気をつける必要があります。本ページでは、喜ばれる香典返しの定番商品や、タブーとされる品物についてご紹介するので、ギフト選びの参考にしてください。
挨拶状2種類!
・カード
・巻紙
\マイルームの香典返し特集!/
香典返しのギフトサービス充実
香典返し向けの包装紙やのし(熨斗)をご用意しています。落ち着いたデザインのメッセージカードの他に、定番の挨拶状もございます。
香典返し特集はこちら
\マイルームの香典返し特集!/
香典返しのギフトサービス充実
香典返し向けの包装紙やのし(熨斗)をご用意しています。落ち着いたデザインのメッセージカードの他に、定番の挨拶状もございます。
香典返し特集はこちら
香典返しは「消えもの」を贈るのが定番
香典返しとは?
香典返しとは、お通夜や葬儀でもらった香典へのお返しのギフトです。
四十九日の法要後1ヶ月以内に贈るのが一般的で、忌明けしたことを伝える意味も込められています。
しかし、近年は親族が遠方に住んでいる場合も多く、四十九日の法要に出席できないことも多いため、忌明け後ではなく葬儀の当日に香典返しを贈ることも増えています。
香典返しの金額
香典返しは、お礼の気持ちを伝えたいからといって高額なギフトを贈るのはマナー違反です。
もらった香典の金額の半返しと相場が決まっているため、1万円の香典をもらったのなら5000円のギフト、5000円の香典をもらったのなら2500円のギフトを選ぶのが礼儀になります。
ただし、10万円以上の高額の香典をもらった場合は、3分の1でも良いとされています。
10万円の香典をもらった場合、香典返しは3万円~5万円が相場です。
香典返しの定番は「消えもの」
香典返しの定番ギフトは、「消えもの」と呼ばれる消耗品です。食べたらなくなる、使ったらなくなるものが「消えもの」です。
スイーツやお茶、食品のほか、洗剤や石鹸、タオルなどが「消えもの」として人気があります。
定番ギフト以外では、カップやお皿などの陶器が人気です。
香典返しに不向きなタブー品
香典返しに不向きなタブー品としては、以下の品があげられます。
四つ足生臭もの
魚や肉などは「四つ足生臭もの」と呼ばれ、香典返しのタブー品とされています。
「四つ足生臭もの」は食品であるため「消えもの」ではありますが、「殺生」をイメージさせるためタブー品となります。
また、生もので腐りやすいため、香典返しのギフトに向いていません。
縁起物
昆布やかつお節、お酒などの縁起物も、香典返しのタブー品です。
昆布は「よろこ(ん)ぶ」というおめでたい語呂合わせ、かつお節は定番のお祝い品、お酒はお祝いの席で振舞われるため、弔事である香典返しのギフトに選ぶのは相応しくないとされています。
また、長寿を連想させる鶴や亀など、縁起物をモチーフとした品も避けるようにしましょう。
華やかなパッケージの品
華やかなパッケージの品も、香典返しのギフトには相応しくありません。
香典返しは弔事であるため、落ち着いた印象のパッケージを選ぶのが無難です。
現金・商品券
現金や商品券など、金額があからさまにわかるものは香典返しのタブー品とされています。
しかし、近年は何でも好きなものが買えるからと商品券をもらって喜ぶ人も増えており、香典返しとして贈るケースも増加しています。
ただ、礼儀に厳しい人は商品券を贈ると気分を害することもあるため、目上の人に贈るのは避けた方がよいでしょう。
相手別!香典返しにおすすめのギフト
香典返しは、もらった香典の半返しが基本になります。では、香典返しにおすすめのギフトを贈る相手別にご紹介しましょう。
親族への香典返しにおすすめギフト
親族からの香典は高額の場合が多いため、好きなものを選んでもらえるカタログギフトがおすすめです。
高級グルメやブランド品が選べるものだけでなく、体験型のカタログギフトもあるので喜ばれます。
テイクユアチョイス【オンシジウム】
2500点以上の商品が掲載されており、グルメやブランド品、雑貨、温泉など幅広いジャンルから選ぶことができます。
年齢・性別を問わず喜ばれるカタログギフトです。
彩璃(いろり)【宝相華(ほうそうげ) BOO】
グルメに特化したカタログギフトで、全国各地から集められたグルメが150点掲載されています。
老舗の料亭や一流ホテルなど、普段はなかなか口にすることができない至高のグルメを堪能できるカタログギフトです。
友人への香典返しにおすすめのギフト
友人への香典返しは、家族みんなで食べてもらえる個包装のお菓子の詰め合わせがおすすめです。
[AKIYAMA]スティックケーキ 10本
手軽に食べられるスティックタイプのケーキの詰め合わせです。
オレンジピール、抹茶、チョコレートと、子供から大人まで楽しめる味が揃っているので喜ばれます。
[深川カントリーファーム]有精卵を使ったこだわりスイーツセットD
有精卵を使った焼き菓子の詰め合わせで、クッキーやマドレーヌ、バームクーヘンなど色々な味が楽しめます。
コーヒーや紅茶との相性もよく、家族で贅沢なティータイムを堪能してもらえます。
[深川カントリーファーム]有精卵を使ったこだわりスイーツセットD
会社の人への香典返しにおすすめのギフト
会社の人への香典返しは、上司なら高級感のあるカタログギフト、同僚から連名でもらった場合は配りやすい個包装のお菓子がおすすめです。
至高【桜 BOO】
伝統工芸品やグルメ、ブランド品など、センスの良い品が多数掲載されているカタログギフトです。
こだわりの強い上司にも喜んでもらえる品揃えです。
セレブコレクション カラフル2層バームクーヘン
キャラメル&ミルク、ストロベリー&ミルク、抹茶&ミルクと2つの味が楽しめるバームクーヘンの詰め合わせです。
1つでもどっしりと食べ応えがあるので、休憩時間のスナックとして楽しんでもらえます。
香典返しのマナーに興味をお持ちの方は、下記のページをご参照ください。
▼ 会社への香典返しのマナー
▼ 会社への香典返しのおすすめ品
▼ 親族への香典返しの相場
センスが光る!香典返しの定番ギフトを紹介
香典返しの定番のギフトは、次の5つになります。
[花小紋]今治ホワイトタオルセット
今治タオルは高級タオルとして認知されており、肌触りが良いのはもちろん、吸水性にも優れています。
清潔感のある白いタオルに、小粋な花小紋柄のデザインが上品です。
タオルは何枚あっても邪魔にならないため、喜ばれる定番ギフトの筆頭です。
ビクトリアコーヒー 酵素焙煎ドリップコーヒーセット
お湯を注ぐだけで、本格的なドリップコーヒーが楽しめるコーヒーセットです。
インスタントコーヒーとは違う味わい深いコーヒーが堪能できるので、コーヒー好きの人にも満足してもらえます。
[ホテルオークラ]ホテルオークラ スイーツアソート15個
日本はもちろん、世界的にも知られるホテルオークラのスイーツの詰め合わせです。
ブラウニーやマドレーヌ、レーズンサンドなど、こだわりの焼菓子が揃っています。
日持ちもするので、一人暮らしの人でもゆっくり楽しんでもらえるでしょう。
茶の国めぐり 茶水詮 緑茶ティーバッグ詰合せ
お茶は、仏教的に故人との別れを受け入れるという意味もあるため、香典返しの定番ギフトです。
宇治や静岡、福岡など日本のお茶所から厳選した5つの味が楽しめます。
ティーバッグタイプなので、お湯を注ぐだけですぐに本格的なお茶を淹れることができます。
特に、年配の方や美容を気にする女性に喜ばれる定番ギフトです。
牛乳石鹸 ゴールドソープセット
石鹸は、毎日使うものなのでいくつあっても邪魔になりません。
赤ちゃんにも使える肌に優しい石鹸なので、年齢や性別を問わず使ってもらえます。
きめ細かな泡立ちで汚れをしっかり落としつつ、肌をしっとり保てる上質な石鹸の詰め合わせです。
香典返しはお礼状を添えて渡そう
香典返しは、ギフトだけを渡すのではなくお礼状を添えるのがマナーです。
また、お礼状には書き方のルールもあるので、把握したうえで書く必要があります。
香典返しのお礼状のマナー
香典返しのお礼状では、葬儀を繰り返さないようにとの意味から、「ますます」や「かさねがさね」などの重ね言葉は使わないのがマナーです。
また、「死」や「苦」を連想させるとして、「四」や「九」などを使うのもマナー違反とされています。
季節の挨拶も入れません。
Myroom GIFTのお礼状サービス
Myroom GIFTではお礼状のサービスをご用意しており、本格的な巻紙タイプ、カードタイプ、メッセージカードの3種類からお選びいただけます。
定型文の印刷されたお礼状もございますので、ご自身で文章を考えるのが苦手な方でも、マナーにそったお礼状を香典返しのギフトに添えていただけます。
フリーメッセージをご記入いただけるメッセージカードもご用意しておりますので、お好きなタイプをお選びください。
▼ 香典返しのお礼状の書き方
▼ お礼状のおすすめの言葉
喜ばれる香典返しは品揃え豊富なMyroom GIFTで
香典返しは、「消えもの」の中から相手の好みに合うものを選ぶのが良いということですね。
Myroom GIFTでは、香典返しをはじめ、結婚祝いや出産内祝いなど色々なシーンに合わせたギフトをご用意しております。
また、冠婚葬祭に役立つコラムも掲載しておりますので、ギフト選びに関するマナーの確認もしていただけます。
お気軽にご利用ください。